講座案内:第11回HS探究講座「”見えていない影響”を見せるコツ」
前回は、「『様子を見る』コミュニケーションの探究」がテーマでした。 今回は、「”見えていない影響”を見せるコツ」がテーマです。 仕事でも、子育てでも、「わかってほしい」ことが相手に伝わらないと、その相手に対してコミュニケーションの取りにくさを感じたり、コミュニケーションの取...
講座案内:第11回HS探究講座「”見えていない影響”を見せるコツ」
講座案内:第10回HS探究講座「『様子を見る』というコミュニケーションの探究」
新視点:「オンボーディング」とは
講座案内:第9回HS探究講座「相手の話を聴ける自分&聴けない自分」
会話で”陣地”をとられる不安
講座案内:第8回HS探究講座「相手の顔色をうかがうコミュニケーション」
相手に響くリクエストやフィードバック
それはどんな「質」の問題か?
パートナーシップ(仕事編)
パートナーシップ(夫婦・恋人編)
理由を探る認知症ケア
受付終了:第7回HS探究講座「口調がキツい人には何が起きているか?」
思いがけない好条件のオファーと、思いがけない上司からのフィードバック
期待を満たせないキャリア転職者
成果につながるコミュニケーションの質
連載:「帰る!」と怒り出すSさんが本当に見ていたもの
連載:「帰る!」と怒り出すSさんが本当に見ていたもの
連載:部屋を汚すのは本当に「認知症」が理由なの?
連載:夫をお風呂に入れてくれるヘルパーに妻が”嫉妬”?
連載:「お風呂を嫌がる」ように見えたNさんの大事な習慣