top of page

BLOG
お知らせ・ブログ
カテゴリを選ぶ


なぜ、「〜なんじゃない?」は「きっとそうだよ!」になるんだろう?
(略)こんな風に、最初は”疑問”に始まり、”推測”した意見が述べられ、その上に更に”推測”を重ねているうちに、”断定”が入って、それを確かめ合って話が終わるっていうこと、ありませんか?(続く)


サンクスカードは、◯◯の延長線上にあればこそ。
(略)悲劇は、日頃の関心がないところで「サンクスカード」を書かなければならないという状況に置かれることですね。
書く方も無理やりひねり出しているし、書かれる方もひねり出されていることを感じたりしてて、下手をするとどんどん組織内の「しらじらしさ」が際立って(続く)


「耳が痛いこと」を言う時、どうしてますか?
(略)きっと誰もが「誰かを傷つけなくないし、自分も傷つきたくない」はずなんです。
だから、相手にとって耳が痛いことを言うのって、すごく気をつかうし、正直、言わなくていいなら言いたくないなと思うことだってあります(続く)
bottom of page
