相手に響くリクエストやフィードバック
〜1対1で学べる講座のご案内〜

仕事でいえば、チームで成果を上げるためには、必要なコミュニケーションをメンバー同士が安心・安全に行える状況が望ましいでしょう。これは、取引先との間でも同じことが言えます。
子育てにおいても、親子間で感情をぶつけ合うような形でしか、自分の望みを言えないとしたら、ストレスのかかることが多い親子関係ということになってしまいます。
例えば、「これをして欲しい」とか「これをやめて欲しい」といったリクエスト(要望)があるとしましょう。その時、相手を怒らせないかと心配したり、相手に反発されたらどうしよう…と気を揉んで、そのリクエストを伝えることを躊躇していないでしょうか。
例えば、あなたがリーダー的な立場にあると仮定し、一緒に働くメンバーがさぼっていたりミスをしたりして、他のメンバーからの不満の声があなたの耳に入ったとしましょう。その時、相手が会社を辞めるといいださないかと心配したり、パワハラと言われたらどうしよう…と気を揉んで、フィードバックを伝えることを躊躇していないでしょうか?
リクエストやフィードバックを伝えて、相手との関係が壊れたり、パワハラで訴えられたり、相手がメンタル不全に陥ったりすることは、なんとしても避けたいことでしょう。
本講座では、安心で安全に(関係性を壊すことなく)リクエストやフィードバックができるようになるための講座です。
■相手に響くリクエスト&フィードバック(120分)
リクエスト&フィードバックを躊躇させるもの
相手の聴き耳をセットアップする
創り出せる影響・価値を探る
相手に響くメッセージの条件
【こんな方にオススメ】
メンバーの反応が気になって伝えられずにいる方
安心・安全に話し合える関係性を創りたい方
何度か伝えたものの言動が変わらないメンバーがいる方
相手に響くメッセージに興味のある方 等
【参加者が得られるメリット】
リクエストやフィードバックがこれまでよりも伝えやすくなる
「聴き耳の創り方」を学ぶので、相手が耳を傾けているかどうかを察知しやすくなる
パワハラと受け取られないコミュニケーションができるようになる 等
【参加費】
1講座(120分): 8,000円
※zoomオンライン講座
【講師】
ぺ ホス