top of page

講座案内:第11回HS探究講座「”見えていない影響”を見せるコツ」


前回は、「『様子を見る』コミュニケーションの探究」がテーマでした。


今回は、「”見えていない影響”を見せるコツ」がテーマです。


仕事でも、子育てでも、「わかってほしい」ことが相手に伝わらないと、その相手に対してコミュニケーションの取りにくさを感じたり、コミュニケーションの取り方に迷ったりすることがあると思います。


場合によっては、コミュニケーションを諦めて伝えることをやめるか、怒りの感情に乗せて力を込めて伝えるかーというケースもあると思います。


いずれにしても、「わかってほしい」と思うことがある時、わたしたちはどうすればいいんだ?と考え、悩みます。


「わかってほしい」ことが相手にわかってもらえない時、観るべきポイントはいくつもあります。

  • 「わかってほしい」ことが伝わらないと、あなたには何が起きるか?

  • あなたが本当に望んでいる結果(作りたい結果)は何か?

  • これまで行ってきたアプローチは、どのようなものか?

  • 相手が「わかる」だけの背景・知識・経験はあるか?        等

まだまだ、観るべきこと、扱うべきことはたくさんあります。


今回は、「影響」を探究することで、自分の視野を広げることができますし、これまでとは違ったアプローチの可能も広がります。


そして、これまでのアプローチで何が欠けていたのかもハッキリしてきますので、講座後は、講座前に想像もしなかった変化を感じる方もいらっしゃるでしょう。


ご興味のある方は、ぜひご一緒しましょう。

<日時>​

2023/6/20(火)19:30-21:30

<参加費>

3,300円

<定員>

​10人

<ファシリテーター>

ぺ ホス

※本講座では、一方的なではなく、インタラクションを中心に探究する講座です。

※対人関係をより良くしていくためのポイントを参加者全員で探究・発見していきます。



閲覧数:51回
bottom of page